1

さまざまな詩句(アッバース朝以後のもの)

إِذَا نِلْتُ مِنْكِ ٱلْوُدَّ فَٱلْمَالُ هَيِّنٌ

 

私があなたからの愛を手に入れたとき

金銀はささいなものとなった

وَكُلُّ ٱلَّذِى فَوْقَ ٱلتُّرَابِ تُرَابُ

 

地の上にあるすべてのものは土となった

(اَلْمُتَنَبِّى)

 

(ムタナッビー作)

وَلَا كُتْبَ1 إِلَّا ٱلْمَشْرَفِيَّةُ عِنْدَهُ

 

彼のもとにおいては剣以外に文書はない(武力に訴える)

وَلَا رُسُلٌ إِلَّا ٱلْخَمِيسُ ٱلْعَرَمْرَمُ

 

また大軍以外に使節はない

(اَلْمُتَنَبِّى)

 

(ムタナッビー作)

مَشْرَفِيَّةٌ 剣                        خَمِيسٌ 軍隊(五つの部分から編成されている)

1 本来はكُتُبَ  だが、詩の韻律に合わせるために母音を省いている 

سُلَّ سَيْفُ ٱلْفَجْرِ مِنْ غِمْدِ ٱلدُّجَى

 

暁の刀が暗黒の鞘から抜かれた

وَتَعَرَّى ٱللَّيْلُ مِنْ ثَوْبِ ٱلْغَلَسْ

 

夜は未明の衣を脱いだ

(اِبْنُ وَكِيعٍ)

 

(イブン・ワキーウ作)

وَتَفْتَحُ وَلَا كَانَتْ فَمًا لَوْ رَأَيْتَهُ

 

彼女は―開かなくても良いものを―口を開く

あなたがそれを見れば

 تَوَهَّمْتَهُ بَابًا مِنَ ٱلنَّارِ يُفْتَحُ

 

地獄の一つの門が開かれたかのように想像するだろ

 

 

(作者不詳)

وَلَا كَانَتْ (فاتحةً): 否定の願望文。主文وَتَفْتَحُ فَمًا の中に挿入されている。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       

فَلَيْتَ طَالِعَةَ ٱلشَّمْسَيْنِ غَائِبَةٌ

 

二つの太陽のうち、昇るものが沈めばよいのに

وَلَيْتَ غَائِبَةَ ٱلشَّمْسَيْنِ لَمْ تَغِبِ

 

そして沈んだ太陽が沈まなければよかったのに

(اَلْمُتَنَبِّى)

 

(死んだ人への追悼。太陽に例え、本物の太陽が沈み、その人が死ななければよかったのに) (ムタナッビー作)

أَيُّهَا ٱلْإِنْسَانُ صَبْرَا   إِنَّ بَعْدَ ٱلْعُسْرِ يُسْرَا

 

人よ、忍耐せよ   困難の後に楽しみがやって来る

اِشْرَبِ ٱلصَّبْرَ وَإِنْ كَا نَ مِنَ ٱلصَّبْرِ أَمَرَّا

 

忍耐を飲め   たとえそれが没薬より苦くても

 

 

(作者不詳)

صَبْرٌ : 「忍耐」、「没薬」の二つの意味がある。後者の意味では通常はصَبِرٌ

أَمَرَّ مُرٌّの比較級 普通の語順にすると إِنْ كَانَ أَمَرَّ مِنَ ٱلصَّبْرِ

 

          上へ                              2へ